におい

におい
におい【匂い・臭い】
〔動詞「匂う」の連用形から〕
(1)物から発散されて, 鼻で感じる刺激。 かおり・くさみなど。 臭気。
〔「かおり」が快い刺激についていうのに対し, 「におい」は快・不快両方についていう。 不快な場合の漢字表記は多くは「臭い」〕
「花の~をかぐ」「香水の~」「玉ねぎの腐った~」「変な~がする」「薬品の~をかぐ」
(2)そのものがもつ雰囲気やおもむき。 それらしい感じ。

「パリの~のする雑誌」「生活の~の感じられない女優」「不正の~がする」「悪の~」

(3)日本刀の重要な見所の一。 地肌と刃部との境い目にそって霧のように白くほんのりと見える部分。
(4)色, 特に赤い色の映えのある美しさ。 色が美しく照り映えること。

「紅に染めてし衣雨降りて~はすとも/万葉 3877」

(5)つややかな美しさ。 はなやかな美しさ。

「この(=若宮)御~には並び給ふべくもあらざりければ/源氏(桐壺)」

(6)威光。 栄華。

「官位(ツカサクライ), 世の中の~も何ともおぼえずなむ/源氏(椎本)」

(7)染め色, 襲(カサネ)や縅(オドシ)の色目で, 濃い色から次第に薄くなっているもの。

「蘇枋(スオウ)の下すだれ, ~いと清らにて/枕草子 60」

(8)「匂い縅(オドシ)」の略。

「萌黄の~の鎧きて/平家 7」

(9)描(カ)き眉の, 薄くぼかしてある部分。
(10)俳諧用語。 発句または付句から感じとられる情趣。

「今はうつり・響き・~・位を以て付くるを良しとす/去来抄」

~松茸(マツタケ)、味(アジ)湿地(シメジ)
香りのよいのはマツタケ, 味がよいのはシメジである, ということ。 香り松茸, 味湿地。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Look at other dictionaries:

  • Sakura Sakura — nihongo| Sakura Sakura |さくら さくら|, also known as Sakura , is a traditional Japanese folk song depicting spring, the season of cherry blossom. Contrary to popular belief, the song did not originate from ancient times (as in, not from the Heian… …   Wikipedia

  • Sakura sakura — Partition simple de « Sakura Sakura » « Sakura Sakura » Sakura sakura (さくら さくら …   Wikipédia en Français

  • Sakura (canción folclórica) — Saltar a navegación, búsqueda Partitura de Sakura Sakura Sakura Sakura Sakura es el nombre de una canc …   Wikipedia Español

  • Система Поливанова — Японская письменность Кандзи • …   Википедия

  • Киридзи — Японская письменность Кандзи • 漢字 Кана • 仮名 Катакана • 片仮名 Хирагана • 平仮名 Использование Фуригана • 振り仮名 Окуригана • 送り仮名 Исторические Манъёгана …   Википедия

  • Росиядзи — Японская письменность Кандзи • 漢字 Кана • 仮名 Катакана • 片仮名 Хирагана • 平仮名 Использование Фуригана • 振り仮名 Окуригана • 送り仮名 Исторические Манъёгана …   Википедия

  • Россиядзи — Японская письменность Кандзи • 漢字 Кана • 仮名 Катакана • 片仮名 Хирагана • 平仮名 Использование Фуригана • 振り仮名 Окуригана • 送り仮名 Исторические Манъёгана …   Википедия

  • — 【취】 냄새; 구린내; 향내; 냄새가 나다; 더럽 (히) 다; 썩다. 【후】 (냄새를) 맡다 (嗅) 自 (스스로자) + 犬 (개견) 自부 4획 (총10획) [1] [v] smell [2] [n] scent; odors; smells シュウ·におい 口尙乳臭 (구상유취) 입에 아직 젖내가 난다는 뜻을, 나이가 어리고 경험이 없어 언행이 유치함을 비웃어 하는 말. 口臭 (구취) 입에서 나는 구린 냄새 無聲無臭 (무성무취) ① 천도 (天道) 는 …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”